いつでも どこでも 何度でも

すぐにご予約でいっぱいになるレッスンが、おうちでも受けられます。

普段は京都下鴨のアトリエで行っているレッスンも、オンラインならどこでも受講可能

今まで遠方で、レッスンを受けられなかった方も
ご参加いただけます。

お家時間を充実させるのにもってこいです。

続きものではないので、お好きな作品を受講可能

サンプル動画はこちら

3月オンラインレッスンはこちら

第22回目のレッスンは「羽織れるスタンドカラーの比翼シャツ」です

衿付けをマスターしよう!!!ということで、今回はスタンドカラーに挑戦しましょう

衿を付けるときに一番の問題は、縫い代のごろつき
ごろつく縫い代は、実は衿の形によっても大きく差が出ます

今回はすっきり仕上がるパターンで作りましょう

後は、縫い代の始末になんといっても欠かせないのが目打ち
スタンドカラーをつけるのに無くてはならない目打ちの使い方をマスターしましょう

肩ヨークの中縫いどんでん始末も目を離せない見どころのひとつ

比翼布は、ボタンホール加工済のものをお届けします

ご自身でボタンホール加工をしていただく必要はありません

スプリングコート替わりにも、さっと羽織れます
インナーにカットソーやコットンセーターも楽々着られて、急に肌寒さを感じる春先から着られます

ソーイングポイント

➀スタンドカラーを美しく縫い上げるコツ
②袖口のカフス
③肩ヨークのどんでん返し
盛りだくさんでお送りします





















2月オンラインレッスン